江ノ島片瀬東浜の海の家グルメ特集です。2017年7月の梅雨明け前のくもり空の中、本格タイ屋台料理にチャレンジです!パクチストにはたまらないパクチーサワーは今年流行るかも!?
目次
この記事はこんな人に向けて書いています
2017年湘南江ノ島海水浴場の最新海の家グルメを知りたい方。ありきたりなラーメンと焼きそばじゃあ満足したくないあなた!
スロースタートな片瀬東浜!営業している海の家は数軒だけ
江ノ島には2つの海水浴場があります。ファミリー向けの東浜と、若者が多いパリピ向けの西浜。今回は東浜のグルメ情報です。
例年通り7月1日に海開きを終え、海水浴客の受け入れを開始した東浜ですが。
数少ない営業しているお店の中から今回選んだのがこちらのピンクハウス。
ピンクで統一された意外と広々とした内装
海の家に併設された店内は、手前に注文カウンター兼調理場の小屋があって、奥がパラソル席になっています。

暑さを吹き飛ばす辛さ!屋台風本格タイ料理
注文はこちらの写真を見て指差しすると早いです。
メニューは本格的なタイの屋台料理です。グリーンカレー、生春巻き、フォーなど一通り揃っています。
続いてもっとアジアンな雰囲気のフォーです。
予想以上に本格的なタイ料理に大満足してしまいました。海の家グルメって進化しているんですね。
タイといえばやっぱりパクチーサワーでしょ
あいにくのくもり空ですが、せっかくのビーチなので、夏らしいドリンクもオーダーしました。
東京ときわ台のタイサコンは?
全体的に美味しくて好評だった東浜のタイサイコン。こちらはもともと東京ときわ台にあるタイ料理屋だそうです。
食べログを見ると評価は「3.06」だって。まあ普通に美味しいってことです。
まとめ
タイ人の店員さんが作るタイ屋台料理はとても本格的な味!東京ときわ台で熟れた味は日本人の好みもよく理解しているようで、とても食べやすい味でした。パクチーサワー以外は!?