観光客は絶対に知らない江ノ島の裏グルメを紹介します。江ノ島スバナ通りにあるバル居酒屋「湘南波乗りチキン」のあんこ唐揚げです!唐揚げグランプリで金賞を受賞した確かな美味しさの唐揚げに、なんと甘いあんこをトッピングしちゃいました!気になるそのお味は意外にも!?
目次
2019年春は江ノ島スバナ通りで新店ラッシュ
2019年春は江ノ島スバナ通りで新しいお店が続々と誕生しています。



スバナ通りは、小田急線の片瀬江ノ島駅と江ノ電江ノ島駅を結ぶ賑やかな商店街。最近はオリンピックイヤーに向けて観光客向けの飲食店が続々とオープンしています。



つい先日も江ノ島プリンやタピ氷のお店がオープンして、早くも人気沸騰中です。
バルのような大衆居酒屋「なみのりチキン」
そんな飲食店激戦区スバナ通りで1番くつろげる居酒屋といえば、”バルのような大衆居酒屋”がキャッチフレーズの「なみのりチキン」です。


古い民家を改装したような店舗の2階がなみのりチキンで、1階は「晴れる屋」というラーメン屋さんです。
地元の人が多いくつろげる大衆居酒屋
なみのりチキンの店内の様子。


一応おしゃれなバーカウンターもありますが、敷居の高さはなく、こじんまりとしたくつろげる居酒屋風。お客もご近所さんが多いです。

メニューも湘南らしさはあまりなく、いたって普通の居酒屋メニューが並んでいます。そこがこの辺りでは珍しくてイイのですが!


窓から通りを眺めながらホッピーをちびちび飲んだりと、観光地江ノ島で珍しくのんびりできる居酒屋です。




料理はどれも家庭料理よりちょっとだけ手の込んだ程度の絶妙さ。美味し過ぎず気取り過ぎず。ポテサラはアンチョビ入りで旨かったです。
からあげグランプリ金賞!フレーバー24種類!
なみのりチキンのおつまみで忘れちゃいけないのが、とりの唐揚げ!表の看板にもありますが、からあげグランプリで金賞を獲得した逸品です!


トッピングで選べるフレーバーは何と24種類!多すぎて迷いますがひとまず無難なものをいくつかチョイス。


注文してから揚げるので熱々の唐揚げの登場。




衣は柔らかめでとり天のような食感で中身はふっくらジューシー。これはフレーバー無しでも十分美味しい唐揚げですね。
一度はチャレンジして欲しいあんこバター唐揚げ!
ここまでは割と普通の唐揚げの話。美味しいですけど。ここからが、なみのりチキン特製の変わり種トッピング!

かなり珍しいスイーツ唐揚げです!
メープルマスタードはまあいいとして、チョコとあんこはさすがにちょっと……。
「これはお遊びですよねーハハハ(笑)」と聞いたら、店員さんは真面目に「いえ、うまいですよ!」ですって。意外にもスイーツ唐揚げは一部の常連さんの間でかなり人気があるのだとか。

ということで、スイーツ系の中で1番人気のあんこバター唐揚げにチャレンジしてみました!

結論、あんこと唐揚げは合う!唐揚げの塩気と脂っこさをあんこの甘さが中和(?)してくれるのか、不思議と悪くない組み合わせでした。あんこはむしろたっぷりめの方がイイぐらい。あと引く美味しさで食後のデザートにもう1個追加で食べちゃいました!
店員さんの話では、このあんこ唐揚げを目当てに来るお客さんもいるほど好評なんだとか。女性にとくに人気だそうです。ちなみにチョコは不評だったとか。
まとめ
江ノ島スバナ通りのなみのりチキン。ちょっと変わったスイーツ唐揚げが食べられる地元民の憩いの居酒屋です。江ノ島の裏名物として「あんこから揚げ」流行らないかなあ?
店舗情報 なみのりチキン
■ホームページ
なみのりチキン
スマホ・PCで簡単予約!クーポン&ポイントがお得!
■営業時間
月~日、祝日、祝前日: 15:00~翌0:00
■定休日
なし
■住所
神奈川県藤沢市片瀬海岸1-8-33 2F