【スタバ平塚ラスカ店】駅チカ電源WiFiあり!奥の席が勉強・仕事する人に根強い人気!

【スタバ平塚ラスカ店】駅チカ電源WiFiあり!奥の席が勉強・仕事する人に根強い人気!

「平塚で勉強できるカフェを探している」「落ち着いて作業ができる自習室のような場所がほしい」——そんな方にぴったりなのが、JR平塚駅直結の商業施設「ラスカ平塚」改札外すぐのスタバです。妙に落ち着ける空間が勉強・仕事勢に根強い人気です!

休日も5時~23時まで使える平塚の自習室ENJOYWORK【土日祝日プラン3300円/月】

この記事はこんな人におすすめ!

  • 平塚駅チカで静かに勉強・仕事ができる場所を探している
  • 平塚駅チカで電源・Wi-Fi完備のカフェを利用したい
  • 平塚駅チカでアクセスの良いスポットを知りたい

駅直結!アクセス抜群の「スターバックスコーヒー平塚ラスカ店」で勉強や仕事がはかどる

ラスカ平塚のカフェといえば、最近オープンした1階のタリーズカフェ&TEAが人気を集めていますが、昔からあるスターバックスも依然として根強い支持を受けています。特に、落ち着いた環境で集中して勉強したいという人には、スタバの方が合っているという声も多く聞かれます。

スターバックスコーヒー平塚ラスカ店
スターバックスコーヒー平塚ラスカ店

「スタバ平塚ラスカ店」の場所はJR平塚駅の改札を出たすぐ。駅と直結しているのでアクセス抜群。電車での移動中に少し時間が空いた時でも、気軽に立ち寄ることができます。駅ビルということもあり、買い物や食事のついでに利用できるのも嬉しいポイントです。

七夕飾りとスタバ
七夕飾りとスタバ
以前は入口に大きな木の装飾があった
以前は入口に大きな木の装飾があった

七夕祭りのシーズン中は、豪華な七夕飾りがスタバの前に吊り下げられます。以前はスタバの入口は木製の装飾があったのですが、最近のリニューアルですっきりした白色に統一されました。

花と木に囲まれたユニークな空間

「スタバ平塚ラスカ店」の店内はちょっとユニーク。花屋が併設されており、草花に囲まれた癒しの空間になっています。

「スタバ平塚ラスカ店」の店内
「スタバ平塚ラスカ店」の店内
片側は花屋さんになっているユニーク空間(写真では営業前で花屋はしまっています)
片側は花屋さんになっているユニーク空間(写真では営業前で花屋はしまっています)

駅だけでなく花屋と直結しているスタバはかなりレアなのでは?

パソコン仕事ができる電源完備の大テーブル

レジの目の前にある大きなテーブル席。ロープで出来た樹木のようなオブジェクトが特徴的。対面する人との視線隠しにもなるので便利です。

電源がある大テーブル
電源がある大テーブル
樹木のようなオブジェクト
樹木のようなオブジェクト

またこちらの大テーブルには各席に電源コンセントあり。長時間のパソコン作業やスマホの充電にも使えます。

電源コンセントあり
電源コンセントあり

今回の利用時はまだ朝方だったのでたまたま利用者は少なめでしたが、電源が使える大テーブルは昼以降はどの時間帯もほぼ満席になる人気席です。

電源席は早朝以外はいつも満席
電源席は早朝以外はいつも満席

勉強するなら奥の細長席がおすすめ!妙に落ちつけて作業に集中できる!

スタバで勉強する人におすすめなのは、入口からは見えない奥の細長いエリアです。

「スタバ平塚ラスカ店」で勉強するなら奥スペースがおすすめ
「スタバ平塚ラスカ店」で勉強するなら奥スペースがおすすめ
妙に落ち着く奥の席
妙に落ち着く奥の席

細長い通路のようなスペースに1人で利用できる席が並んでいて、適度な静かさで妙に落ち着けます。壁一面の木目の装飾もおしゃれでよし。

この日も朝から多くの人が勉強に集中していて、周囲の空気が自然と集中モードに切り替えてくれます。

無料で使えるWiFi完備で仕事も捗る

店内ではラスカ全体で使えるWiFiとスタバ用のWiFiの2つにアクセス可能。速度はまずまず。パソコン作業が捗ります。

WiFiは2種類
WiFiは2種類
WiFi速度はまずまず
WiFi速度はまずまず

「スタバ平塚ラスカ店」で実際に勉強・仕事してみた感想

「スタバ平塚ラスカ店」で実際に勉強と仕事をしてみました。まずはレジ前の大テーブルの電源席で端末を広げて仕事。

パソコン作業ならここ
パソコン作業ならここ

電源が使えるのは大変ありがたいです。しかし、駅直結なので少し賑やかで人通りも多くガヤガヤした雰囲気。電源確保が必要なパソコン作業には良さそうですが、長時間の利用はちょっと気が引けます。

続いて、別の日に奥のスペースで勉強してみました。この日は日曜日の朝でしたが、すでにほぼ満席。みんな何かしら勉強や作業をしていました。

日曜日の朝から勉強する人が大勢
日曜日の朝から勉強する人が大勢
落ち着いた奥のスペースは勉強に最適!
落ち着いた奥のスペースは勉強に最適!

実際に英語の勉強をしてみると、その快適さに驚きました。人の出入りが少なく、静かで落ち着いた空間が集中力をグッと高めてくれます。周囲にも勉強している人が多く、自然と「自分も頑張ろう」と思える空気感がありました。カフェ利用でここまで勉強が捗ったのは久しぶりの体験です。

気分転換にテラスに出られるのもよし

ちなみにですが奥の勉強スペースからはそのまま店外のテラスエリア「ウェルカムデッキ」に出ることができます。

奥の勉強スペースからテラスへ
奥の勉強スペースからテラスへ
店外のウェルカムデッキ
店外のウェルカムデッキ

作業の合間にちょっと外の空気を吸って休憩したり、天気がよければコーヒーをテイクアウトしてデッキで勉強するのもありです。

利用時のワンポイントアドバイス

  • 駅直結でアクセス抜群
  • 花屋併設の癒し空間
  • 電源&WiFi完備
  • 静かで集中しやすい奥の勉強スペースが超おすすめ
  • 電源席や奥エリアは週末や夕方は混雑することもあるため、早めの来店がおすすめ
  • 比較的長時間利用しやすそうな雰囲気だが最長で1時間程度が限界か

まとめ:駅チカで社会人の勉強場所や高校生の自習室代わりとしても使える万能カフェ!ただし長時間は不向きかも

ラスカ平塚では古参のスタバ。いまだに根強い人気なのも納得でした。「場所がなくて集中できない…」そんな悩みを持っているなら、次の週末はぜひラスカ平塚のカフェで、自分だけの勉強・仕事空間を体験してみてください!

ただし、長時間の勉強・仕事には不向きな面もあります。レジ前の電源席や奥の勉強スペースはかなりの混雑で、駅直結で来客も途切れないため人の往来も多く、長時間居続けるのは少し気が引ける空気もありました。勉強目的で利用する場合でも休日などの混雑時は1時間程度までが限界でしょうか。

休日も5時~23時まで使える平塚の自習室ENJOYWORK【土日祝日プラン3300円/月】

こちらの記事もどうぞご覧ください!