平塚駅海側のおしゃれサンドイッチ屋「松風SAND&BAR」。お肉も野菜もたっぷりの豪華なサンドイッチが平塚レベルを軽く超えたおすすめ度。おしゃれな店内で写真映えも抜群。しかもコスパも良くて最高!人気店なので予約してから行きましょう。
目次
平塚なぎさプロムラードのおしゃれサンドイッチ屋「松風SAND&BAR」
平塚駅南口から海に向かって真っすぐ延びたおしゃれストリート「平塚なぎさプロムナード」。
広くて開放的な通りには平塚を代表するようなカフェやレストランの名店が多くあります。
このルナカフェなんて平塚じゃないみたいなオシャレ感です。
それに匹敵するおしゃれサンドイッチ屋が「松風SAND&BAR」。場所は平塚駅と海のちょうど真ん中の十字路です。
白壁に青と白のストライプの屋根が海っぽくて素敵です!
凝ったインテリアに明るくて開放的な店内
松風SAND&BARの店内もこんなにおしゃれ。
西海岸をイメージしたオブジェも凝っています。
どこを切り取っても全方位で映える空間です!特に写真映えでおすすめなのがこちらのカウンター席。
エイジング加工が施された雑妙な風合いの壁をバックに、ひとまず先にいただいたドリンクも撮影。なんだかストローもかわいらしいぞ!
サンドイッチはどれも野菜たっぷり具だくさん
メニューはサンドイッチを中心に、サラダ類やアヒージョなどの一品メニューもあります。
種類が多くて迷いましたが、BLTサンドのセットを注文。
ああ、こういうタイプのサンドね!トマト・レタス・キュウリなどたっぷりの野菜と厚切りのベーコンは、パンとは別添えのようにプレートに広がっています。下にあるパンが見えないぐらい。パンよりも具材が主役のサンドイッチプレートなんです。
まずはフォークとナイフで具材をつまい食いして、合間にパンをちぎって食べ進めます。
厚切りのベーコンに感動しつつ、終盤になってようやく残りの具材を上下のパンでサンド!
サンドイッチもこうやって食べるとご馳走感が増しますね。
付け合わせのポテトは2種類。
セットにはこれにスープとデザートも付くので、ワンプレートで大満腹でした。
メガ盛りの「世界一高いクラブハウスサンド」も大人気
松風のサンドは意外とボリューミーでびっくりしたのですが、もっと凄いのがメガ盛りの「世界一高いクラブハウスサンド」。値段も1,680円という高コスパで大人気のようです。
この日は1人だったので断念しましたが、いつかグループでチャレンジしたいと思います!
店舗情報 松風SAND&BAR
人気店なので予約してから行きましょう!スマホで簡単に予約できます。