【うるさくない!静かなUSBミニ扇風機を探せ!】実際に買って使ってレビュー!サイズ・パワー・静音・使いやすさを徹底比較!

【うるさくない!静かなUSBミニ扇風機を探せ!】実際に買って使ってレビュー!サイズ・パワー・静音・使いやすさを徹底比較!

猛暑の夏に快適に勉強・仕事をするための必須アイテム「USBミニ扇風機」を紹介します。実際に購入して使ってみた厳選3機種のメリット・デメリットを比較!とくに静音性に優れた職場でおすすめの1台をお伝えしたいと思います。

猛暑の必須アイテム!USBミニ扇風機でパーソナル涼空間

アッツイ猛暑日が続いています。これだけ暑いと頭がボーッとして仕事や勉強に身が入りませんよね?

社会人の方はいくら職場でクーラーが効いているとはいえ、通勤や移動時に炎天下にさらされるため、いつもの数倍疲れがたまるはず。

学生さんは学校にクーラーはついていますか?夏の猛暑日にクーラーのない教室で勉強なんて、蒸し風呂でお経を唱える苦行みたいなもので、耐えられません!

それでは、クーラーでキンキンに冷えた室内が勉強や仕事に最適かといえば、そうでもありません。

長時間冷気を浴び続けると、体調を壊したり、下手をすると腰痛や肩こりを引き起こす場合もあります。

それとクーラーの最適温度が各人違う問題。誰かにとって快適な温度でも、別の誰かにとっては寒すぎたり暑すぎたりするものです。公共の場でクーラーの温度を勝手に調整するわけにもいかないので、いつも誰かが温度に不満を持つことになります。

そこでクーラーよりもおすすめしたいのが持ち運びできる小さな1人用のUSBミニ扇風機です。

1人用のUSBミニ扇風機は、サイズが小さく軽いため、自宅・職場・外出先でもどこでも手軽に使えます。

スマホを持ち歩く感覚で、USBミニ扇風機をカバンにスッと忍ばせておけば良いのです。

また、スマホ用のモバイルバッテリーに刺してつなぐだけで、出先でも充電したりそのまま使うことができて便利です。

USBミニ扇風機のチェックポイントはこの3つ!サイズ・送風パワー・静音性

今年の夏はぜひUSBミニ扇風機を試していただきたいのですが、いざ買おうとすると種類がありすぎて迷ってしまいます。

選ぶ際の大事なポイントは3つあります。本体のサイズ、風のパワー、羽が回転する時に出る音です。

まずサイズはとても重要です。「ミニ」と書いてあっても全然小さくなくて持ち運びに適さないものもあります。特にamazonや楽天などネットで買う場合は、実際のサイズ感が把握できません!写真ではコンパクトなスマートに見えても、実際に届いたものは「どすん」と重量感あるデカ物でイメージと違う!なんてことはよくあります。スマートな写真にだまされずに、スペック表の何mmというサイズを表す数字を見るようにしましょう。必ずです!

送風のパワーは、当たり前ですがメインの機能なので妥協はできません。パワー不足で頼りない風では逆にストレスがたまります。「ハイパワーな風が来る!」とカタログに書いてあっても、実際はヒョロヒョロということもあり、これもネットでは判断できない難しさがあります。

駆動時の音も超重要!羽の回転する音やモーター音が「ブーン」とうるさいものだと、自分も不快だし、出先では周りの人にも迷惑をかけてしまいます。カタログの「静音設計」もあまりアテになりません。

ということで、ネットのカタログやスペックではわからない、実際に買って使ってみたレビューをお伝えしたいと思います。形や用途が違う厳選3機種を紹介します。

細くて曲がる!タケコプターみたいなUSB扇風機

まずはタケコプターみたいな細いタイプ。「USB扇風機」で検索すると必ず出てくる定番の型です。

こちらはなぜかUSBライトもセットでついてきます。あまり使いどころが無さそうですが……。

なぜかライトとセット
なぜかライトとセット

特徴はこのタケコプターみたいな細い形状。

はい!タケコプター!
はい!タケコプター!

サイズもちょうど手で軽く握れる大きさで、出先で使うのに申し分ないコンパクトさです。

サイズ比較用にiPhone5sと並べてみた
サイズ比較用にiPhone5sと並べてみた

デザインも発色の良いブルーが涼し気でおしゃれです。また、手でグニャリと曲げられるので、自分の好きな方向に風を送ることができます。

ぐにゃりと曲がる
ぐにゃりと曲がる

見た目のおしゃれさとコンパクトさ、それと数百円という値段の安さでつい買ってしまいました。

実際に使ってみた感想

USBに差し込むと通電して電源が入り、抜けばOFFになります。スイッチや風量調整機能はないシンプルさ。

固定台は付いていないので、自宅や職場のデスクで据え置きで使うより、外出先で使うのがメインになりそうです。

使い方は、このようにノートパソコンのUSBにつないで、涼みながら作業をしたり。

ノートパソコンのUSBに差し込む
ノートパソコンのUSBに差し込む
涼みながら作業ができます
涼みながら作業ができます

風量もまずまずで、1人用としては十分です。

付属のUSBライトをつなげるとこんな感じでまあ明るい
付属のUSBライトをつなげるとこんな感じでまあ明るい

付属のUSBライトもこのように照明代わりに使えるのだとか。

また、モバイルバッテリーにさせば、野外でも使える携帯扇風機になります。

モバイルバッテリーにつなげる
モバイルバッテリーにつなげる
携帯扇風機の出来上がり
携帯扇風機の出来上がり

そのまま野外にも持ち出せます。

外出時に手軽に持ち出せる
外出時に手軽に持ち出せる

メリット・ここが気に入った!

このタケコプター型USB扇風機の1番の魅力は、細くてかさばらない携帯性の良さと軽さです。プロペラをスポッと外すとよりコンパクトになるので、小さなポーチの隙間にも余裕で入ります。

プロペラがスポットはずせる
プロペラがスポットはずせる
スマホが入る程度の小さなポーチ
スマホが入る程度の小さなポーチ
隙間に余裕で入るしとにかく軽い!
隙間に余裕で入るしとにかく軽い!

割りばし程度の隙間があれば、どこにでもすんなり収まるモバイル性は素晴らしい!

デメリット・ここが嫌だ!

このタケコプター、嫌なところが2点あります。それもけっこう致命的なデメリットが。

まず、稼働時の「ブーン」という音が結構うるさい!感じ方に個人差があると思いますが、私の場合は、自宅で1人で使う分にはギリギリ許容範囲の音でしたが、カフェや職場など他の人の前で使うにはちょっとうるさくて控えてしまいそうです。

もう1点は、羽にカバーがなくてむき出しなので危険っぽいところ!ノートパソコンで使用した時は、かなりの頻度で羽に手がカツンカツンぶつかりました。

羽がむき出しなので手がカツンと当たってしまう
羽がむき出しなので手がカツンと当たってしまう

実際には羽部分はゴム素材で覆われているため手で触れても全然痛くないのですが。このむき出しの危険っぽい感じは気分がよくありません。

いくらゴムで覆われているといっても目に入ったら痛そうですしね。小さいお子さんやペットがいる場所などでは気軽には使えそうにありません。

こんな使い方がおすすめ

音と羽がむき出し問題を承知で、個人用で1つ持っておくのはアリだと思います。モバイル性はとにかくダントツなので、夏はいつもカバンの隙間に忍ばせておき、たとえば出張先のホテルのデスクでちょっと使ったり。音が気にならない野外の開けた場所でちょっと涼むとか。値段も安いのでそんなサブ的な使い方がおすすめです。

機能はヨシ!ちょっと大きい卓上ミニ扇風機

次は卓上式のミニ扇風機。

ミントグリーンの涼し気な卓上式扇風機
ミントグリーンの涼し気な卓上式扇風機

付属物はUSB電源コード。

購入時の写真だと手のひらにチョコンと乗りそうなミニサイズに見えるのですが、実物は結構どっしりと大きめです。

手とiPhoneと比べると結構大き目
手とiPhoneと比べると結構大き目

下の方をパタンと折ると、2段階の角度で自立します。

ほぼ90度の角度
ほぼ90度の角度
ちょっと寝かせた角度
ちょっと寝かせた角度

風量もボタンでHIGHとLOWの2段階の調整が可能。

ボタンで風量を2段階で調整可能
ボタンで風量を2段階で調整可能

電源は乾電池・USB・コンセントの3種類から取れます。シーンに合わせて電源を選べるのは嬉しいですね。

普通のコンセントにさして使えます
普通のコンセントにさして使えます
USBコードも使える
USBコードも使える
乾電池も使えます
乾電池も使えます

実際に使ってみた感想

こいつはモバイル用ではなく自宅や職場のデスクに据え置くタイプです。なぜって結構大きくて重いから。

職場のデスクに置いて使います
職場のデスクに置いて使います

しっかり自立して安定感があります。稼働音も少なく快適な使い心地。2段階の風量調整もちょうどよく「LOWはそよ風」「HIGHは瞬間的に冷えたいとき用」として上手く機能しています。

メリット・ここが気に入った!

この卓上扇風機は、音の静かさ、安定した自立具合、風量を調整できる点など基本性能が優れています。使っていて安心感があるのです。“ミニUSB扇風機”のジャンルではなく、普通の扇風機の小型版に属していいぐらい、その基本性能の良さが気に入りました。

デメリット・ここが嫌だ!

1番のデメリットはでかすぎる大きさ!ハッキリいってミニサイズじゃない!

結構な奥行
結構な奥行
圧迫感を感じるサイズ
圧迫感を感じるサイズ

キーボードと同じぐらい奥行があるので、結構な圧迫感があり、デスクが狭くなってしまうのです。

当然ポーチには収まりません!
当然ポーチには収まりません!

乾電池やUSBでモバイルバッテリーにつなげば、出先でも一応使えますが、いかんせん大き過ぎるので持ち出す気になりません。携帯用途には不向きです。

もうひとまわり小さければ良かったのに。サイズ感にはかなり残念です。

こんな使い方がおすすめ

扇風機としての性能は申し分ないので、卓上の端っこに置いて、できるだけ日常業務の邪魔にならないように、そして圧迫感を感じないようにすれば使えます。

机の端っこがベストポジション
机の端っこがベストポジション

端に追いやってのけ者にしているみたいですが、そうではありません。普通の大型の扇風機よりはコンパクトな割に性能は良いので、この位置がベストなんです。

超小型・静音・風量3段階!何でもできる優等生モバイル扇風機

最後にすごいのを見つけてしまいました。何でもできる高性能機です。

付属品はこんな感じ
付属品はこんな感じ
丸っこいデザイン
丸っこいデザイン

卵っぽい丸い形状で素敵なデザイン。これは逸品の予感がします。

サイズ、薄さもかなり優秀。

大きさチェック
大きさチェック
iPhone5sとほぼ同じ大きさ
iPhone5sとほぼ同じ大きさ

ほぼiPhoneと同じサイズです。

とっても薄い!
とっても薄い!

薄いので手にもフィットして持ちやすい!

薄いので手に持ちやすい
薄いので手に持ちやすい

このサイズはまるでスマホな、完全にモバイル仕様のミニ扇風機です。

実際に使ってみた感想

見た目とサイズは申し分ないとして、次は実際に動かしてみましょう。小さい機体だと風量が足りなかったり、モーター音がうるさかったりするので。

とっても静か
とっても静か

ファンを回してみると驚くほど静か!「ブーン」というモーター音もほとんどしません!

さらにボタンで3段階の風量調整もできる高性能ぶり!これは死角がない!

ミニポーチにも余裕で収まる
ミニポーチにも余裕で収まる
小さいので外出先で気軽に使える小さいので外出先で気軽に使える
小さいので外出先で気軽に使える

何度もいうようにスマホサイズなので、持ちやすく、出先で使うの最適。さらに音も静かで、人がいるバスや電車の中で使っても大丈夫そうです。

また、本体にストラップホルダーが付いているので、ストラップ(付属品ではありません)を付ければ落下防止になります。

ストラップホルダーがある
ストラップホルダーがある
こんな感じでスマホ用のストラップをつければ
こんな感じでスマホ用のストラップをつければ
落下防止になります
落下防止になります

さらにモバイルだけでなく、付属の台座にのせれば、自宅や職場のデスクで卓上扇風機としても立派に使えます!

付属の台座にのせれば卓上ミニ扇風機
付属の台座にのせれば卓上ミニ扇風機
台座にのせたままUSB給電可能
台座にのせたままUSB給電可能

もちろん、台座にのせたままでUSBから給電できるので、卓上専用で据え置きでも使えます。

メリット・ここが気に入った!

このミニ扇風機は、大きさも薄さもほぼスマホです!そこが圧倒的に好きです!

まるでスマホサイズ
まるでスマホサイズ

それでいて扇風機としての性能も申し分ない。いいところだらけの超優等生です。

デメリット・ここが嫌だ!

この子に関してはこれといったデメリットが見つかりませんでした!

強いて言えば、内蔵バッテリーの持ちが満充電で2時間程度なことぐらい。でもモバイルバッテリーですぐ充電できるので問題ないか。

こんな使い方がおすすめ

卓上ではUSBで充電・給電しながら使って、外出するときはさっと台から外してポケットに入れて持ち歩ける。で、外でバッテリーが切れたらモバイルバッテリーですぐに充電。今どきのスマホみたいに手軽に使うのがおすすめです。

あと、小さくて軽く、羽のガードもしっかりしているので、小さい子供用にもおすすめできます。

3機種使ってみて一番おすすめなミニ扇風機はコレだ!

もうおわかりかと思いますが、3番目に紹介したスマホっぽいミニ扇風機がダントツの1位でおすすめです!デザイン・性能・サイズ・汎用性など、どれをとっても文句なしの1位!値段も2,000円ちょっとなので、家族や友人で各人持ってもいいぐらいおすすめです。かわいいのでプチプレゼントにも喜ばれそう!

Share:

こちらの記事もどうぞご覧ください!