湘南の海水浴場の中でも、比較的空いていてローカル感が強い鵠沼海岸。そこにぴったりなほんわか癒し系の海の家「ポニーの家」があります。本物の仔馬がいるって本当?犬と子供に大人気みたいなんです。
湘南の癒し系ローカル海水浴場・鵠沼海岸
ビーチバレー発祥の地・鵠沼海岸。
隣接する若者のメッカ・片瀬西浜と比べると、人も少なくのどかな雰囲気。若者よりもファミリー向けの海水浴場です。
西浜に隣接するちょっとローカルな海水浴場
ファミリー向けの海水浴場観光客があまり来ないエリアなので、地元町内会のイベントがよく開催されています。
地元町内会のイベントもよく開催されますビーチバレーやサーフィンなどのマリンスポーツはもちろん盛んで。
ビーチバレー発祥の地
サーフィンも盛ん
海沿いに続く道海沿いに続く道は朝夕の散歩やマラソンにも最高なんです。
海の家のマスコット仔馬!ぼくの名前はブッチーです
さて、早朝に鵠沼海岸をマラソン中に面白い海の家を見つけたので紹介します。
鵠沼海岸らしいローカルな海の家かなーと思ったら西浜から少し離れた鵠沼海岸の海の家群が見えてくる辺り。こちらの黄色い海の家。
ポニーの家だって「ポニーの家」だって。小屋があるけど何もいない…と思って見ていたら、
散歩中の犬が何やら気配に気づいて散歩中の犬が小屋の中の気配に気付いてクンクンしています。何かいるようです。
犬が吠えると馬が顔を出した!そのうち犬がワンワン吠えると、小屋の中からヌッと馬が現れました!これが噂の仔馬の「ブッチー」です!
犬が積極的に飛びつきます犬がなおも果敢に吠えて飛び付きます。さすがに仔馬はびっくりするんじゃないの?
仔馬と犬は仲良しと思ったら、お互い鼻先をクンクンし合って、何やら仔馬と犬の間でコミュニケーションが成立しているようです。この子たち仲良しなんですね。
しばらく眺めていましたが、この仔馬ブッチーは相当大人しいイイ奴っぽい。ほとんど動かずにじっとして、優しそうなつぶらな瞳で犬を見つめ、たまに自分の鼻先をツンツンして会話している様子。なんて可愛らしい光景なんだ!
炎天下で浜辺の小屋は暑くないの?ちょっと心配…
仔馬のブッチーが気になって、別の日に今度はあっつーい日中に訪れました。最高気温が35°近くある炎天下です。
炎天下のポニーの家こんな暑い中ブッチーはどうしているのだろうか?小屋の中は相当暑くてしんどいはず…と覗いてみると小屋にブッチーはいません。
辺りを見渡してみると近くに青々とした広い公園があって、
青々と広がる草原そこでブッチーが涼んでいました!
ブ、ブッチーいたー!この草原は地元の人がよく日光浴しにくる場所。そこに混じって仔馬が草を食べています。
草をはむはむするブッチー一応ヒモでつながれていますが、ブッチーは本当に大人しく草をハムハムハムハムしています。周りで小さい子が「おうまー、おうまー」と指差してはしゃいでいます。湘南なのに、なんてのどかな風景なんだ、鵠沼海岸って。こんな海の家もたまにはいいですよねー。
まとめ
湘南随一の癒し系海の家「ポニーの家」の仔馬ブッチー!今年人気間違いなしです。