【ひらしん平塚文化芸術ホール】無料の勉強スペースが高校生で混雑!実際に勉強してみた感想!電源WiFi・騒音もあり!

【ひらしん平塚文化芸術ホール】無料の勉強スペースが高校生で混雑!実際に勉強してみた感想!電源WiFi・騒音もあり!

「ひらしん平塚文化芸術ホール」(通称ひらしんホール)の無料の勉強スペースが近所の高校生に人気らしい!電源・WiFi・デスクライトありでパソコンも使えてとても快適でした。しかし、人気があり過ぎて平日の昼間以外はほとんど座れない大混雑ぶり。騒音もちょっと問題かも。

毎日23時まで使える平塚の自習室ENJOYWORK【学生プラン6600円/月】

新しい大型文化施設「ひらしん平塚文化芸術ホール」

2022(令和4l年3月26日に市民センターの後継施設としてオープンした「ひらしん平塚文化芸術ホール」。1,200席の大ホールと最大200名を収容できる多目的ホールや文化活動を行える会議室、練習室、和室などを備えた大型の文化施設です。

ひらしん平塚文化芸術ホール
ひらしん平塚文化芸術ホール
近代的な外観
近代的な外観

新しい建物の目の前には広々した芝生の広場があり居心地最高。市民の憩いの場となっています。そういえば、この広場は2023年の七夕祭りの屋台の会場にもなっていましたね。

ひらしん平塚文化芸術ホール前の広場
ひらしん平塚文化芸術ホール前の広場
2023年の七夕祭りでは出店が並んでいた
2023年の七夕祭りでは出店が並んでいた

「ひらしん平塚文化芸術ホール」の開館日・開館時間:9時~22時

「ひらしん平塚文化芸術ホール」の開館時間は土日祝日も朝9時から夜22時まで。しかも休館日は毎月第三月曜日だけ。

開館時間:9:00~22:00
受付時間:9:00~19:30
休館日:毎月第三月曜日(祝日の場合は翌平日)・年末年始(12月29日~1月3日)、臨時休館あり

公の施設なのにほぼ毎日朝から夜遅くまで使えるとは驚きです!管理運営は、指定管理者制度の適用により、ひらつか文化パートナーズという企業や団体のグループが行っているそうです。市が運営していたらもっと開館時間が短かった可能性もあるので、指定管理者制度がうまく機能しているようですね。

「ひらしん平塚文化芸術ホール」の開館時間:9:00~22:00 (受付時間:9:00~19:30)
休館日:毎月第三月曜日(祝日の場合は翌平日)・年末年始(12月29日~1月3日)、臨時休館あり

詳細は「ひらしん平塚文化芸術ホール」公式サイトをご確認ください。

ホワイエとは?ロビーのことね

ちなみに公式サイトで見かけた「ホワイエ」とはフランス語で暖炉や団欒の意味。劇場やホールなどの入口から観客席までの広い通路のことで、主に幕間の休憩や社交の場として使われる空間だそうです。ロビーと同じような意味ですね。

「ひらしん平塚文化芸術ホール」にある無料の勉強スペースを全部紹介!

ここからがこの記事の本題です。「ひらしん平塚文化芸術ホール」にある共用スペースが高校生の無料の勉強場所としてかなりの人気だそうです。人気がありすぎて連日混雑して大変だとか!そこで「ひらしん平塚文化芸術ホール」の人気の無料勉強スペースを実際に見てきたので、詳細をお伝えしようと思います。

共用スペースは1階、2階、中2階に点在しているので順に紹介します。

1階トイレ近く:4席

ひらしんホール1階の館内図
ひらしんホール1階の館内図

広い建物なので勉強スペースがある場所を大まかに赤丸で囲ってみました。

1階入口
1階入口

1階入口の受付を通り過ぎた奥のトイレ近くにひっそり4席ありました。2人掛けの長テーブルが2つで椅子の数は各2席。つめれば計4人座れるのですが、どのテーブルも1テーブルに1人(または1グループ)という暗黙のルールがあるようです。

ひらしんホール1階の勉強スペース
ひらしんホール1階の勉強スペース

トイレ利用者以外は通らない暗い場所でおこもり感あります。ムードある照明と電源もあり勉強に集中できそう。常連さんがいるようでこの4席はとくに競争率が高い!

別の日の休日21時頃にようやく空席を見つけました。

ひらしんホール1階の勉強スペース
ひらしんホール1階の勉強スペース
電源コンセントと間接照明がある
電源コンセントと間接照明がある

照明具合も暗めで座ってみるとやはり落ち着ける。

2F 階段上がってすぐの展示スペース:12席(実質3グループ)

続いて2階の勉強スペース。

ひらしんホール2階の勉強スペース
ひらしんホール2階の勉強スペース
階段を上がってすぐのスペース
階段を上がってすぐのスペース

1階ロビーの階段を上がってすぐの開けたスペースに展示物や休憩できる椅子もあります。

展示物と休憩用の長椅子もある
展示物と休憩用の長椅子もある
テーブルが3つある
テーブルが3つある
反対側から見るとこんな感じで結構広いスペース
反対側から見るとこんな感じで結構広いスペース

スペースの一角に4人掛けのテーブルが3つ。計12席あるのですが、ここも1テーブルを1人で独占する使い方をする人が多いようです。なので実質3グループしか座れません。

2F 木谷實・星のプラザの長机:2席

ひらしんホール2階の館内図
ひらしんホール2階の館内図
展示スペースの奥の壁際に4席
展示スペースの奥の壁際に4席

展示スペースの奥の壁際に長テーブルが2つ並んでいます。各テーブルには背もたれ無しの椅子が2席ずつ。本来は勉強する場所ではなさそうですが、ここも夕方以降は作業をする人がいました。展示スペースなので落ち着かないのと、背もたれがないボックス状の席なので長時間の勉強はきつそう。

2F ロビーを見下ろすまわり:12席(実質4グループ)※電源・デスクライトあり

ひらしんホール2階の館内図
ひらしんホール2階の館内図

1階を上から見下ろすようにぐるっとテーブルが点在しています。まずは2人掛け長テーブルが横並びで2つ。

2人掛け長テーブルが横並びで2つ
2人掛け長テーブルが横並びで2つ

その奥に4人掛けテーブルが2つ。

4人掛けテーブルが2つ
4人掛けテーブルが2つ

このエリアは全席に電源とデスクライト完備。テーブ同士の間隔も広く空いており落ち着けます。

2F テラス前:10席(実質3グループ)

ひらしんホール2階の館内図
ひらしんホール2階の館内図

テラスの手前にもテーブルとソファーがあります。まずは4人掛けテーブル2つ。

テラス前の勉強スペース
テラス前の勉強スペース

テラス出入口前に向かい合わせのソファーが2席。ローテーブルなので勉強には向かない席です。

ソファーとローテーブル
ソファーとローテーブル

テラスもこんな感じで座れるようになっているので、勉強の合間に休憩するのに良さそうです。

テラスも居心地いいね
テラスも居心地いいね

M3F :16席(実質5グループ) ※2テーブルだけ電源・デスクライトあり

ひらしんホール2階の館内図
ひらしんホール2階の館内図

2階展示スペースからもう半階上がったM3Fにも勉強スペースがあります。

中3階へ上る階段
中3階へ上る階段
中3階の勉強スペース
中3階の勉強スペース

手前に2人掛けの長テーブル2つ。荷物を置くのでここも1人ずつしか座れない暗黙のルール。電源とデスクライトあり。パソコン作業をしている人もいます。

電源とデスクライトがある人気の席
電源とデスクライトがある人気の席

別の日の早朝にようやく座れたのですが、日が差しこんで明るくて眺めも良い。ここは特等席ですね。常連さんが長居するのもわかります。

ここは特等席だね
ここは特等席だね

その奥に4人掛けの丸テーブルが3つ。丸テーブルなので少し小さめ。なのでここも1テーブルを1人で使う人が多いです。

丸テーブルが3つ
丸テーブルが3つ

このエリアは日中はとくに常連の高齢者が多い印象です。居心地の良い無料公共施設あるあるですね。たまたまかも知れませんが、ビニール袋に入ったおせんべいを食べる高齢者がいて少しうるさかったことが何度かありました。ガサガサバリバリとちょっと迷惑かも。目が届く場所に監理者いないのでやりたい放題なのかな?

また、このM3Fは他のエリアと比べて利用時間が短いようです。貼り紙には「このエリアの開放時間は9:00~19:30まで」とありますが、実際は18時半頃にきた時にはもう閉まっていました。

このエリアだけ早めに閉まるようです
このエリアだけ早めに閉まるようです

勉強スペースのルール

各テーブルにある貼り紙に勉強スペースの使用ルールがありました。

ひらしんホール勉強スペースのルール
ひらしんホール勉強スペースのルール

ドリンクは蓋付きなら持ち込み可。食べ物は禁止されている物以外、例えば軽食やお菓子はOKなのでしょうかね?高校生グループは隣のコンビニで買ったお菓子をよく食べているようです。

勉強スペースの設備:全席ではないが充電コンセント・デスクライトあり

各エリアの紹介でもお伝えしましたが一部の席には充電コンセントとおしゃれなデスクライトがあります。

電源コンセントあり
電源コンセントあり
おしゃれなライトで勉強気分も上がる
おしゃれなライトで勉強気分も上がる

公共施設で電源コンセントが無料で使えるのは嬉しいですね。スマホを充電したりパソコンで仕事もできます。

勉強スペースの設備:時短帯によって爆速なWiFiあり

館内で使えるフリーWiFiがあります。パスワードは1階受付前にポップで案内がありました。

フリーWiFiあり
フリーWiFiあり

この時は平日の日中でしたが、接続するとかなり高速!さすが新しい施設だけあってこのネット環境は最強です!

時間帯によっては超爆速?
時間帯によっては超爆速?

別の日の夜に接続すると10分の1ぐらいのまずまずの速度。曜日や時間帯によって速度に差があるのかもしれません。それでも無料でネットが使えるのはありがたい!

夜はあまり速度出ない?
夜はあまり速度出ない?

「ひらしん平塚文化芸術ホール」の共用スペースで勉強・仕事してみた感想

平日の昼過ぎの1番空いていそうな時間帯に共用スペースで仕事・勉強をしてみました。

2階の大きな電源席を確保できた
2階の大きな電源席を確保できた

平日昼間は比較的空いているようです。運よく2階の電源席を確保できました。

1階を見下ろせる良い席
1階を見下ろせる良い席
天井も高くて開放的
天井も高くて開放的

広くて開放的な席なのでとても居心地がよく、電源コンセントと高速WiFiのおかげでパソコン作業も快適にできました。

英語の勉強も進んだ
英語の勉強も進んだ

混雑する前に英語の勉強も集中してできました。

この日は外は寒かったのですが館内は適度に空調が効いておりちょうどいい温度。ただ、真冬は少し寒いかもしれません。

作業を始めた昼頃は人の出入りが少なく比較的静かだったのですが、だんだんと人が増えてきて賑やかになってきました。小さい子供が遊び回ったり、団体のグループが施設利用で出入りしたり。

16時になるとだんだん混んできた
16時になるとだんだん混んできた

16時近くになると学校帰りの高校生グループが一気に増えてきたのでそろそろ退散することにします。やはり「ひらしん平塚文化芸術ホール」は地元の高校生の無料の勉強場所として人気のようです。

平日夕方~夜の混雑具合

平日の夕方~夜の時間帯はどうでしょうか?仕事帰りの19時頃にちょっと作業をしに寄ったのですが、全席満席でどこも座れない状態でした!

平日の夕方以降は夜まで満席が続く
平日の夕方以降は夜まで満席が続く

見た感じ高校生のグループでしょうかね。黙々と勉強をする、というよりは適度に話をしたり休憩をしながら勉強をしている様子。中にはワイワイ騒いでいるグループもありますね。この状態はこの後も閉館時間の22時頃まで続いていました。大人気なんですね!

休日の混雑具合

今度は休日。土曜日の日中は勉強スペースは以外にも半分以上が空席。ただし、そこかしこでイベントや会合などで施設を利用する音がするので静かではありません。どこかの部屋で流れている音楽も聞こえてきます。会話をする小さいお子さんや家族連れも多いです。勉強スペースも会話禁止ではないのでわりと賑やか。それらの音が全く気にならない人は休日の昼間は狙い目ですね。

ひらしんの勉強スペースは休日昼間は比較的空いている
ひらしんの勉強スペースは休日昼間は比較的空いている
ひらしんの勉強スペースは休日昼間は比較的空いている
ひらしんの勉強スペースは休日昼間は比較的空いている
ただしイベントや会合など本来の施設利用の音が結構うるさい
ただしイベントや会合など本来の施設利用の音が結構うるさい
日中は目の前の公園も賑やかだ
日中は目の前の公園も賑やかだ

日中はだいぶ賑やかだったので一旦退散。少し時間をおいて土曜日の夜20時半頃に再訪すると、けっこう混んでいて半分以上が埋まっていました。この時間帯も高校生が多いみたいで、時おり友達同士で賑やかに騒ぎつつ勉強をしています。

休日も夜遅くまで混んでいる
休日も夜遅くまで混んでいる
21時近くになるとようやく空席が
21時近くになるとようやく空席が

21時頃になるとようやく電源が使える席が空きました。1階のトイレ前の席です。

1階だけ静かな空間です
1階だけ静かな空間です

電源を使用してパソコンで少し作業ができました。この時間は受付は閉まっているので1階はとても静か。快適に仕事ができました。

「ひらしん平塚文化芸術ホール」は勉強場所・仕事場所としてはここが残念

新しい文化施設なのでとても快適に過ごせましたがいつか不満な点もあります。

まずは騒音に関して。結構うるさい時もあります。建物全体のルールとしては迷惑になる大きな騒音は禁止されていますが、会話や通話自体は禁止されていません。そうですよね、公共の文化施設ですから。そのため、どこかしこで話し声や人が出入りする音がして、常に一定の騒がしさはあるようです。昼間は小さいお子さんが駆けたり大声で騒ぐといったことも時にはあります。1階のホールで電話をする人も結構います。施設がイベントで使用される日は人の出入りが多くなるため相応に賑やかになります。そして、平日は16時近くになると学校帰りの高校生グループがかなり増えるて一気に賑やかになります。友達同士なので話しながら勉強するのでけっこう賑やかです。大声で騒ぐのは禁止ですが談笑程度ならOKのようです。このあたりのルールは図書館の方が厳格で静かですね。カフェやショッピングモールよりは静かですが、図書館よりはかなり賑やか、といった感じです。

席の長時間利用に関しても問題がありそうです。共用スペースは仕事や勉強専用スペースではありません。共用スペースは本来はイベントや観劇の合間に休憩するスペースでもあります。長時間の仕事や勉強は控えるべきですよね。

「長時間のご利用はご遠慮ください、譲り合ってお使いください」とあるけれど
「長時間のご利用はご遠慮ください、譲り合ってお使いください」とあるけれど

「長時間のご利用はご遠慮ください」や「譲り合ってお使いください」と注意書きがありますが、ほとんどの人が無視して長時間占有している状況です。これでは一般の利用者から苦情がきそうです。

そして、作業スペースとして利用する場合の1番の問題は席の少なさ。4人掛けテーブルに1人(1グループ)という暗黙のルールがあるため、現状は全エリア合計で10人(10グループ)程度しか座れません。ですから利用者が多くなる平日の16時以降や休日は席取りが大変です。これは居心地の良い無料の公共施設あるあるですが、各席にほぼ毎日専有してしまう固定の利用者がついているようです。電源がある席や眺めが良い開放的な場所はいつ行っても同じ人が長時間占拠しています。長時間の利用制限や予約制にするなど対策が必要かもしれません。

他にも感じたことがいくつか。夕方以降、中高生が多くなってくるとパソコンで仕事をする大人はだいぶ肩身が狭くなりますね。賑やかなグループに囲まれた中で、黙々と仕事ができる強い心の持ち主なんているのでしょうか。私はすぐに退散しました!

また、勉強目的の中高生も1人だと混雑時は居づらいかもしれません。なぜなら、ここには1人用の席はなく、複数人用の大きなテーブルを1人で使うしかないから。空いている時はそんなゆったりした使い方でも良さそうですが、混雑時はテーブルを独り占めしていると見られるかもしれません。実際、夕方の混雑時は席探しで奔走する中高生グループが大勢いるので、彼らの目が気になるかもしれません。

まとめ:無料なのに設備充実の「ひらしん平塚文化芸術ホール」はグループで賑やかに勉強するなら最高!

無料なのに高速WiFiやスマホを充電できる電源コンセントもデスクライトまである。おまけにほぼ毎日22時まで使える。「ひらしん平塚文化芸術ホール」は無料で使える勉強スペース・仕事場所としては平塚市で最強なのでは?

しかし、実際に座れる席数は少なく、人気なので競争率もかなり高いです。平日夕方以降と休日は終日満席状態が続きます。朝イチで席取りする高齢者と集団で占拠する高校生グループには一般市民はかないません。

静かな場所で人目を気にせず黙々と勉強や仕事をしたい人は、専用の自習室やコワーキングスペースがおすすめです。

毎日23時まで使える平塚の自習室ENJOYWORK【学生プラン6600円/月】

こちらの記事もどうぞご覧ください!