テラモ湘南のヒュッゲで北欧気分でくつろげる「スーホルムカフェ」。テラモにしては空いていて電源もある穴場カフェです。北欧定番スイーツ「セムラ」がとても美味しい!居心地がいいのでパソコンを持ち込んで仕事もできそう。
Read More →【辻堂市民図書館で勉強・仕事してみた感想】パソコン席とデスクライトあり!2時間制限なので短期集中作業におすすめ
辻堂駅南口近くの「辻堂市民図書館」で勉強・パソコン仕事をしてみた感想です。ちょっと変わったパソコン席が、デスクライト付き、柔らかめの良い椅子で、静かで快適でした。2時間制限中なので短期集中でタスクを片付けよう!
Read More →【コメダ珈琲店なぎさモール辻堂店】全席電源コンセントWiFiあり!ノマド・勉強できる聖地だった!
辻堂海岸近くの「コメダ珈琲店なぎさモール辻堂店」が全席に電源コンセントあり、WiFi完備、コーヒーもたっぷりでノマドの聖地でした!空いているモーニングタイムは絶品おぐらあんバタートーストを食べながら仕事も勉強も捗ります。
Read More →【テラモ湘南でテレワーク・勉強】カフェと広大なテラス席で長時間仕事できる!電話打ち合わせもOK!
最近のテラスモール湘南は自習室・コワーキングスペース化しています。モール内の休憩スペースは勉強をする高校生だらけ。外のテラス席はパソコンを広げて仕事をするテレワーカーが大勢います。外なので電話もしやすいです。何より、秋の晴れた日はテラモのテラスで野外ノマドが気持ちいいのです。
Read More →【テラスモール湘南で勉強・パソコン仕事】屋内休憩スペースは学生が多い自習室!穴場は外のテラス席!
夏休みのテラスモール湘南は勉強する中高生やパソコンを持った社会人がたくさんいます!屋内休憩スペースは学生だらけで自習室状態。パソコン仕事をするノマドは外のテラス席がおすすめ。
Read More →【湘南T-SITEの新しいコワーキングスペースSHARE LOUNGEの感想】予約可で利用料金1時間700円は勝負仕事場におすすめ
湘南T-SITEに新しいコワーキングスペース「SHARE LOUNGE」を使ってみた感想です。元からある湘南ラウンジやスタバとの違いは?利用料1時間700円の価値はあるのか?実際にノマドしてみた使用感をレポート。
Read More →【テラモ湘南「柿安」唐揚げ&アボカドポテサラ食べ放題】お持ち帰り可ビュッフェがお得!
テラモ湘南の食べ放題店「柿安 Meat Buffet テラスモール湘南店」はしゃぶしゃぶ抜きのお惣菜ビュッフェがお得でおすすめ!平日限定でランチタイムなら1580円で和洋中が食べ放題!柿安の特製唐揚げとアボカドサラダが絶品です。お持ち帰りパック詰め放題もチャレンジしたい!
Read More →【テラモ湘南・サンマルクカフェ】13種類390円ジャンボパフェ!買い物休憩するならココだ!
サンマルクカフェといえば390円のお手頃なパフェがひそかに人気!テラスモール湘南の買い物休憩はサンマルクの甘ーいパフェが定番です。
Read More →【文具スーパー事務キチ藤沢店】文房具好きの聖地!湘南一の品揃え!マニアックな色・サイズ何でも揃う!
藤沢・辻堂で文房具を買うなら「文具スーパー事務キチ藤沢店」が絶対におすすめ!湘南一の品揃えでお気に入りの文房具が絶対に見つかります。
Read More →【李家むっとりテラスモール湘南】冷麺と石焼ビビンパのレディースセット1280円がお得過ぎた!
テラスモール湘南で本格的な韓国料理を食べるなら「石焼ビビンパ李家むっとり」がおすすめです。むっとりです、むっとり。ツルツルの冷麺とビビンパのレディースセットがとってもお得で美味しかった!
Read More →【柿安食べ放題テラスモール湘南辻堂】肉よりもヘルシー野菜ビュッフェがおすすめ!しゃぶしゃぶは添え物程度!
テラスモール湘南の食べ放題グルメといえば「柿安ミートビュッフェ」がおすすめ!お肉のイメージが強い柿安ですが、お惣菜もしゃぶしゃぶの具材も旬の野菜がたっぷり!野菜を食べに柿安に行くのも全然アリですね。
Read More →【鎌倉名物・鎌倉丼とは?】海老天ぷらの卵とじがフワサクで普通に美味しいです。普通に。
鎌倉のご当地グルメ丼といえば「鎌倉丼」。湘南には各地にしらす丼や江ノ島丼などのご当地丼がありますが。食べやすくて飽きない普通味No.1丼は鎌倉丼でしょう!でも本当に普通なのでわざわざ食べなくてもいいかな。
Read More →【テラモ辻堂おすすめカフェ・ロンハーマン】かわいい映えるスイーツが女子に大人気!お祝いにぴったり!
テラスモール湘南にあるロンハーマンカフェはとにかく女子が多い!女子会、女子誕生会、女子ランチ!おしゃれな内装とかわいい盛り付けのスイーツでインスタ映え抜群!誕生日やちょっとしたお祝いにも良さそうです。
Read More →【テラモ辻堂で中華街名物グルメ】フードコートを超えた本格梅蘭焼きそば!表面カリッと中もっちりで具だくさん!
横浜中華街の名物料理・梅蘭焼きそばがテラスモール湘南で食べられます!大好きなんですよね、このカリもっちりの具だくさん焼きそば!名物なので1度は食べて欲しい1品。フードコートのレベルを超えた本格的な中華街の味です!
Read More →【テラモ湘南辻堂GARA】フードコートで焼き立てナン!本格インドカレーが味わえる!
リニューアルしたテラモ辻堂にあの茅ヶ崎の名店インドカレー屋「GARA」が出店していました!モールのフードコートでも、本格インドカレーと焼きたてもっちりナンは健在です!
Read More →【湘南T-SITEスタバで勉強】1月冬休み休日の混雑状況は?空いてる時間は?朝から夕方まで受験生&ノマドで満席
湘南辻堂で落ち着いて読書や勉強できる場所といえば、湘南T-SITEのスタバ。1月は冬休み中の学生が多く、電源席や自習席は夕方頃まで満席状態が続いています。
Read More →【鎌倉紅谷テラモ辻堂湘南】年末年始の混雑は?クルミッ子切り落としは朝から並ばないと買えないっ子!
鎌倉紅谷テラスモール湘南店はクルミッ子の切り落としが買える数少ない店舗です。
年末の巣ごもり用に切り落としを買い込もうと朝から出動しましたが大行列!
切り落としは開店10分で売り切れ。普通のクルミッ子も早く行かないと買えないっ子!
Read More →【テラスモール湘南】フードコートが受験生に人気の勉強場所!まるで図書館の自習室!ノマド仕事もできます。
郊外のショッピングモールは今や快適な勉強場所になっています。
辻堂にあるテラスモール湘南のフードコート「湘南キッチン」の一画が、完全に図書館の自習室になっています。
パソコンで仕事をするノマドワーカーもちらほら見かけます。ショッピングモールにこんな使い方があるんですね!
Read More →