2020年8月の江ノ島・片瀬東浜海水浴場の様子をお伝えします。今年はコロナの影響で海の家やシャワーの設置はなし。静かでクリーンなので浜辺でまったり過ごすには良いのかも。ドリンクや食料は近隣コンビニで調達するか持参で。
目次
2020年夏・コロナ禍の江ノ島片瀬東浜海水浴場
コロナ禍の2020年夏。毎年大混雑する江ノ島片瀬東浜海水浴場ですが、今年は8月になっても空いています。



今年は神奈川県全域で海水浴場を設置していません。そのため、江ノ島の夏の風物詩でもある派手な海の家は一切ありません。
静かでクリーンでファミリー向け
賑やかなBGMやうるさい呼び込みの声もなく、いつもより静かでクリーンな浜になっています。

時おりライフセーバーと警官が見回りをしているので、お酒を飲んでどんちゃん騒ぎはできません。浜辺には若者グループも多くいますが、大人しく静かに過ごしています。酔っぱらってナンパも今年は無理でしょうね。
ちょっと江ノ島の海らしくありませんが、今年の海はまったり過ごすのに適しています。
砂遊びをする小さいお子さん連れのファミリーや、ビール片手に日焼けを楽しむ1人客が多く見られます。

ビーチテントとチェアーを広げてのんびり過ごしましょう。
ドリンクや食事は近隣コンビニで調達か、持参がおすすめ
炎天下で必須なドリンクや食事は、海の家が一切ないので、近隣のコンビニなどで調達しないといけません。


近隣のコンビニのドリンク・お弁当類は人気ですぐに売り切れてしまうので注意。必要な物は持参がおすすめです。
海水浴よりもオフシーズンな過ごし方がおすすめ
今年は海で泳ぐよりも浜辺でのんびりするのがおすすめ。


お酒を飲んでごろ寝したり、ちょっとパソコンを開いて仕事をしたり。オフシーズンのような楽しみ方ができました。
シャワーがないので注意!
海水浴をおすすめしない利用がこれ。海の家がないのでシャワーも当然ありません。遊んだ後に海水を洗い流せないのです。
公衆トイレの手洗い場で全身を洗う人がいますが、これはマナー違反なのでやってはいけません。砂が詰まって大変なことになりますので。
今年は海水浴場にシャワーは設置されていません。その点に注意して海に出かけましょう。