一部開催していた神奈川県の海水浴場は8月16日で全て終了。江ノ島片瀬東浜・西浜の海水浴場も終了です。浜辺でもお店でも飲酒禁止。大騒ぎもできません。2021年の湘南の夏は終わりました。
目次
コロナ感染拡大のため2021年8月16日をもって湘南の海水浴場が終了
湘南の一部エリアで開催されていた海水浴場が8月16日で閉場します。これで神奈川県下の全ての海水浴場が終了しました。
令和3年度の県内海水浴場について
印刷用ページを表示
掲載日:2021年8月16日
令和3年度は県内海水浴場の一部が開設されません。海水浴場が開設されない海岸での遊泳は大変危険ですので、開設されている海水浴場で遊泳ください。【注意】
令和3年8月2日から神奈川県は、緊急事態措置を実施すべき区域となりました。
開設していた海水浴場につきましても、8月16日(月曜日)以降全ての海水浴場で休場となります。海水浴場が開設されていない海岸での遊泳は大変危険ですのでお控えください。
なお、生活に必要な場合を除く外出自粛の要請をしています。ご協力をお願いいたします。
また、必要があり海水浴場や海岸にお越しになる際には以下のことに注意してください。
1:利用後は、寄り道をせずに帰宅してください
2:海水浴場を含む海岸での飲酒をしないようにしてください
※海の家においても、酒類の終日提供完全停止(酒の持込み含む)を要請しています。3:「距離をあける、密集をさける、咳エチケット」を遵守してください
オリンピックと夏の行楽が重なれば、昨今のコロナ感染拡大は容易に想定できたはず。反対意見が多いなかゴリ押しで開催した挙句、途中で閉場、おまけに雨続きで大して儲けも上げられず。地元観光協会の恨み節が聞こえてきそうです。
片瀬東浜:8月16日海水浴場ラストデーの様子
海水浴ラストデーの8月16日。晴れたら最後の海水浴でも、と思ったのですがあいにくの大雨。夕方に少し小振りになったので片瀬東浜海水浴場の様子を散歩がてら見てきました。



海の家はすでに閉まっています。1日中雨だったので早めに閉店したのか、そもそも開いていないのか。意外にも浜辺には若者グループの姿がちらほら見えます。雨の中海水浴をしている人も少数ですがいました。
片瀬西浜:8月16日海水浴場ラストデーの様子
もう少し賑やかな西浜の方へ。





えのすい近辺も今日は静か。飲食店もハイシーズンとは思えない人の少なさです。




いつもは賑やかな西浜海の家密集ゾーンも今は閑散。一部を除いてすでに閉店、撤収作業にかかっていました。

今年の海水浴場は表向きは海の家でも浜辺でも飲酒禁止というルール。お酒持ち込みもダメ。しかし、実際には飲酒OKな違反店もあり、浜辺での持ち込み飲酒は野放し状態でした。これではコロナはおさまりませんよね。





浜辺は日が落ちると真っ暗で寂しい。2021年の湘南の夏が終わりました。
※2021年8月18日追記 海の家は終わったけど海水浴はできる
海水浴場と海の家の営業は8月16日で終了しましたが、砂浜が立ち入り禁止になったわけではありません。ですから16日以降も海水浴はできてしまいます。
久しぶりの晴れ間となった8月18日の東浜の様子はこんな感じでした。



海水浴場終了後も普通に海水浴客がいました!ライフガードもちゃんといます。海の家は閉まっているのでいつもの賑わいはありませんが、客引きやBGMがなくて、むしろ静かで快適です。湘南の夏はまだ終わってなかったようです。