2017年3月19日にオープンしたばかりの、江ノ島住宅街のビストロ【レ ファーブル ボンジュール】に行ってきた感想です。ホッとくつろげる空間と確かな味で早くも地元で評判です!
目次
片瀬江ノ島の”本当に美味しいお店”は住宅街にあり!
江ノ島観光の入口となる江ノ電江ノ島駅エリア。江ノ島や水族館があって観光客が集中する海側は、お店の数は多いものの、今や全国どこでも食べられるパンケーキや、ありきたりなおしゃれカフェだらけ。あとシラスね。
と、それらもいいんだけど。地元の人は知っています。観光客が来ない”本当に美味しいお店”は派手は海側ではなく、住宅街にまぎれてポツンとあることを。
新しくオープンしたばかりの【LES FABLES bonjour(レ ファーブル ボンジュール)】さんもそんなお店の1つです。
自然体でくつろげる街のビストロ
場所は江ノ電江ノ島駅から徒歩1分。
江ノ島駅すぐ近くと言うと、観光客で混雑しそうですが、ここは観光のメインストリートから外れた静かな住宅街エリア。線路がすぐ目の前で時折江ノ電が通りますが、観光客はほとんど見かけません。

真新しい綺麗な内装。カウンター席中心のこじんまり空間
店内はオープンしたてでまだとても綺麗。居心地が良さそうなダイニングスペースです。
オープンキッチンの目の前のカウンター席中心。5、6組で満員になるぐらいの、いい意味で小じんまりとしたお店です。
内装は木目調で統一され、照明も落ち着いた雰囲気。

お得なランチセット1500円・2000円・3000円
ランチは3種類のコースがあります。
Bコースは前菜が付いて2000円。Cコースは3000円でメインが肉と魚両方と、デザートも付きます。どちらも前菜とメインは2種類から選べます。
今回は前菜も気になるのでBコースを注文しました。
見た目も鮮やか野菜たっぷり!女性に嬉しい前菜
まずはじゃがいものポタージュスープ。
続いて前菜の野菜のテリーヌ。
連れがオーダーしたもう1つの前菜はパテドカンパーニュ。ファーブル特製だそうです。
半分ぐらいそのまま食べたら、生マスタードで気分転換!
メインの鶏肉のコンフィがサクサクしっとりで旨い!
さあメインのお時間です。
こちらは鶏肉をじっくり低温油で調理したコンフィ。
もう1品は魚料理で白子のグリル。
今日はランチなのでお酒は控えて水で我慢。
食後のくつろぎ
食後はコーヒーか紅茶が出てきます。これもセットの内。
くつろげる空間と真面目な料理人が作る実直な味が好きです
コーヒーとデザートでほっと一息ついて、また会話が弾みますね。
この日はシェフが1人でお店を切り盛りしており、テキパキ懸命に料理をしたりサービスをしている様子がまた素敵でした。
実直な真面目な料理人さんが作ってくれる確かな味の料理。これは人気が出そうです。
ちなみに夜はアラカルト中心でやっているそうです。
まとめ
江ノ島・鎌倉にはまだまだ美味しいお店がたっくさんありますね。本当に美味しいお店は海側より住宅街。これ地元民の常識です!
店舗情報 レ ファーブル ボンジュール (LES FABLES bonjour)
■ホームページ
レ ファーブル ボンジュール (LES FABLES bonjour)
スマホ・PCで簡単予約!クーポン&ポイントがお得!
■営業時間
12:00 ~ 15:00(L.O.14:00)
18:00 ~ 21:30(L.O.20:30)
日曜営業
■定休日
月曜日 木曜日
■住所
神奈川県藤沢市片瀬海岸1-3-18 グランデュールIII江の島
この前ディナー食べてきました。すごく良かったですよー