江ノ電がすぐ目の前のタコス屋「モンスターズタコスカフェ」。ポップでかわいい外観と迫力満点の江ノ電と一緒に映える写真が期待できそう!味はしっかり本格的。海ちかなのでビーチのお供にぴったりです。
江ノ電線路沿いのおしゃれタコス屋「モンスターズタコスカフェ」
江ノ電江ノ島駅のすぐ近く、線路沿いにあるタコス屋さん「モンスターズタコスカフェ」を紹介します。江ノ島駅からは線路の上をまたいでホイホイと歩いて1分ぐらい。




海外のビーチリゾートにありそうなブルーとピンク色のカラフルでかわいい外観が目印です。
本格的なタコスメニュー
メニューは手軽なメキシコ料理が中心。各種タコス、タコライス、ナチョスなどがあります。スパイシーなチキンカレーも人気だとか。


店内イートインスペースはおしゃれなバーみたい。海帰りにじっくりお酒を飲むのも良さそう。
大迫力!江ノ電が目の前を通り過ぎる!
チキンタコスを注文。料理ができるまで外のテラス席で待つことに。線路に向かって並んだカウンター席が特等席。しばらくすると目の前すぐを江ノ電が通過していきました!





手をのばしたら電車に触れてしまうぐらいの超至近距離から江ノ電の写真をパチリ。ものすごい迫力でした。
テイクアウトして海でタコスを堪能
お店から近くの海までは歩いて10分もかかりません。せっかくなのでテイクアウトして浜辺で食べることにします。

片瀬東浜海岸にやってきました。こちらは西浜ほどではありませんが海水浴客が多い賑やかなビーチ。この日もけっこう混んでいました。

私が向かったのは東浜と繋がっていてすぐ隣にある腰越海岸の端っこのあたり。休日でも空いている穴場です。のんびり食事をするのにもってこいです。

まずは途中のコンビニでゲットしたドリンクで喉を潤す。空は青いしビールは旨い。

手作りのトルティーヤ生地は焼き立てでまだホカホカ。具材と生地の間には透明シートを挟んであります。おかげで生地が水分でぐずぐずになっていません。ありがたい。

ライムを絞って別添えのトマトサルサソースをたっぷりのせてパクリ。生地は香ばしく、チキンはしっとりジューシーで、野菜はシャキシャキ、ソースの酸味がとても爽やか!これは夏にぴったりなタコスだ!


1個だと物足りないかと思ったけど、意外と具だくさんでボリュームありました。ビール1缶と合わせてちょうど小腹が満たされた感じです。
江ノ島に遊びに来ると名物のシラスやおしゃれパンケーキなど食べたい物はけっこうありますよね。遊びながら手軽につまむなら今回紹介したタコスは最適かも。江ノ電と一緒に映える写真も期待できますよ!