小田急線片瀬江ノ島駅前のマクドナルドが11月15日で閉店になりました。観光地江ノ島の駅前一等地でいつも繁盛していたようですが、急な閉店にびっくりです。このままマックは衰退の一途をころげ落ちるのでしょうか?
目次
繁盛していたはずなのに閉店
今回閉店になったマクドナルド片瀬江ノ島駅前店は、観光地にある繁盛店でした。休日は多くの観光客が来店し、江ノ島や水族館散策の前の軽い腹ごしらえの場として、若者・ファミリー・年配層にまで幅広く利用され、オーダーに行列ができるぐらい混んでいました。
それが突然の閉店です。
リニューアルではなく、閉店です。どうしてもマックが食べたければ近隣のマックに行ってくださいだって。一番近い「江の島店」は名前こそ「江の島」ですが最寄り駅は隣の鵠沼海岸。片瀬江ノ島駅からは歩いて20分かかります。「鎌倉駅前店」や「テラスモール湘南店」に至っては既に近隣ではありません。
駅前店は結構賑わっていたはずなのに。なぜ繁盛店が閉店になったのか?
片瀬江ノ島駅前マックは地元の若者に潰された?
確かに休日の日中は観光客で賑わっていました。若者からお年寄りまで、観光客の幅広い層をしっかり捕まえられていたはず。
しかし、昼食を過ぎて夕方に差し掛かると、まず観光客が激減します。江ノ島に来て夕食をマックで食べる人もあまりいません。
また、江ノ島の夜は早い。土日でも20時頃には駅前はガラガラになり閑散とします。
で、夜に観光客の代わりに来るのが地元の若者たちです。自転車やバイクで乗りつけ、店前でダベっている連中です。
こういった若者層は休日の夜と、平日の夕方以降にも多く出現します。コンビニと並びマックは、田舎の若者のたまり場になっているのです。
そうなると、まず店前・店内は汚れ放題になり、それを嫌う年配層やファミリー層は近寄り難くなります。実際、平日の夕方にマックに行くと、若者が食べ散らかしたポテトのかけらや包装紙のクズがそこいら中に散乱し、テーブルはべたついた状態で放置され、まあ居心地の悪い店でした。
マックは地元の若者に潰された、と言ってもいいぐらいひどい有様でした。これじゃあ客足は遠のきます。
100円メニューで閉店に
潰れた要因は他にもありそうです。
そもそもマックに来る客はお金をあまり使いません。
ダベって長居する若者も、ふと立ち寄る年配者も、買うのは100円メニューばかりです。
若者はシャカシャチキンとハンバーガーで200円。
年配者に一番人気はコーヒーとホットアップルパイでこちらもたった200円。
今どきはコンビニのほうが客単価が高いんじゃないでしょうか?
てゆうか、マックに最近いつ行ったか?
マックでハンバーガーもポテトもドリンクも、全部セットで食べたのっていつ以来だろう?
普段、出先でマックを利用する場合も、誰かとの待ち合わせの暇つぶしで、100円コーヒーを頼む程度で長居して食事はほとんどしません。
そういえば、駅前マックが閉店になったのを知ったのは閉店日の数週間後でした。駅前なので毎日通る道なのに。
潰れてちょっとがっかりしていましたが、そもそもマックに行ってなかったんだなあ、とあらためて気付きました。これは潰れる訳だ。
マクドナルド閉店店舗数は190店舗
2015年には380億円の大赤字を出しているマクドナルドは、近々に190店舗近くを閉店するとしています。
閉店店舗は事前に公表されておらず、一ヶ月前になると店頭に「See You」と書かれたポスターが貼られます。これがまた哀愁あるいいポスターで。
東大和市駅前のマックが閉店した。
帰りにマック寄ろうと思ったら
間に合わなくて
でも看板の電気消えて
店長さんが
「閉店しました、アリガトウございました」って言うの聞けてよかった
お疲れ様でした! pic.twitter.com/geZLeoz36c
— コーノ ハナ (@Japanesegirl_87) 2015, 11月 30
今日も遅くなったので、福井駅前のマックが閉店するという事で、最期にと行ってきました。ドナルドのポスターが切ない。いろいろな思い出がよぎります。 pic.twitter.com/OJP0FDGlG1
— 岩迫 (@ohafuku) 2015, 11月 29
ちょっぴり悲しくなってしまいますね。
次に潰れるんじゃないかと心配な江ノ島カフェ・レストラン
さて、外食業界の巨像マックの衰退は、他の外食店にとっても対岸の火事ではなさそうです。
この江ノ島界隈には今年2015年夏頃から新規外食店の出店が相次ぎ、過当競争の状態です。
しばらくぶりに江ノ島を訪れた友人は、江ノ島に新しくできたスタバやアロハテーブルを初めて見てびっくりしていました。
「このあたり、異様に店増えたなあ」と。
そして、2015年の年末を迎える今現在。新規店舗の客入りはと言いますと、はっきり言ってどのお店も閑散としています。土日も思ったほど集客できていないようです。
スタバなんていついってもご覧の通りガラガラです。
やばくないですか?いつもこんな感じで数名しか客が居ないなんて。店員の方が多いぐらいです。
上の店舗もガラガラです。
地元民にとっては、空いていて居心地がいいお店が沢山できて有難いのですが。
マックに続いて早期撤退、になんてなりませんように!
まとめ
地方や観光地で都内と変わらないFCやチェーン店は流行らないのかも知れません。もっと地域の特徴を活かしたお店がこれからは生き残るのでしょうかね?