湘南平塚発祥のご当地パン「高久ぱん」が藤沢駅改札内にNEWオープン。名物のお米と福神漬けが入った弦斎カレーパンもココで買えます。改札内なので電車の待ち時間に手軽に買えるのもよし。
藤沢駅改札内に「高久ぱん」NEWオープン
藤沢駅改札内に「高久ぱん」が新しくオープンしていました。大正13年1924年に平塚で創業した老舗「高久製パン」の支店です。
JR改札を入って真正面の目立つ場所にありました。前はカレー屋さんがあった場所かな?
「高久ぱん」は湘南では知名度抜群の人気店。店前にはひきりなしに人だかりができていました。
小さな駅ナカ店ですが品数はけっこう豊富。名物のカレーパンのセット、サンドイッチ、サラダなんかもあります。
この日はパンを食べたい気分ではなかったのですが、「高久なら買っておこう」と思い、カレーパンだけ買って電車に飛び乗りました。駅ナカ便利ですね。
平塚発祥の名物!ライスと福神漬け入り「弦斎カレーパン」!
高久といえば「弦斎カレーパン」が名物です。コンセプトは「カレーライスそのまんまのパン」。パン生地になんとお米を練りこんでいるのです!
オーブンで軽く温めなおしていただきます。
丸く膨れた生地は普通のカレーパンよりも弾力感が強め。米を練りこんであるからです。表面カリカリで中がモッチリモチモチで美味しい!
中身のカレーは辛さは控えめで子供も好きなやつ。赤い福神漬けが入っており、ポリポリ食感と甘酸っぱさが良いアクセントになっています。
全体的に”家で食べるいつものカレー感”のような食べやすいカレーパンでした。大人なら2個ぐらいペロリといけそう。藤沢の駅ナカなので、電車のちょっとした待ち時間に買えるのもありがたい。高久の弦斎カレーパンが湘南の外にも広がりそうです!