鎌倉若宮大路に世界一のアップルパイ専門店「melle mele(ミレメーレ)」がNEWオープン!見た目は大きな手のひら大の揚げ餃子!中身はたっぷり甘さ控えめのカスタードクリームと爽やかなリンゴ。さすが世界一のシェフの味です!
目次
鎌倉若宮大路に世界一のアップルパイ専門店「melle mele(ミレメーレ)」がNEWオープン
鎌倉を代表する美味しいお店が多い鎌倉若宮大路にまた名店が誕生しました。世界一のアップルパイ専門店「melle mele(ミレメーレ)」です。


真っ白い外観に内装は赤一色のおしゃれな店舗には「世界一のアップルパイ」と大きく掲げられています。「世界一」ですって!これは期待していいのかな!?

店頭には大き目のぷっくら膨らんだアップルパイがたくさん並んでいます。見た目の印象はピロシキか大き目の揚げ餃子。なんだか庶民的なビジュアルです。
小さなお店はテイクアウト専門のようで、観光客らしき先客が数組並んでいました。私も迷わずアップルパイを2個テイクアウト。
とにかく「世界一のシェフ推し」のミレメーレ
高級感ある真っ赤な箱に同封されていたのがシェフとアップルパイの紹介パンフレット。



大々的に推しているこちらのシェフはマルコ・パオロ・モリナーリ(Marco Paolo Molinari)という方で、世界的な料理コンクールで何度も優勝した巨匠だそうです。日本ではあの料理の鉄人で和食の鉄人に勝利したことでも有名だとか。知りませんでした!
こちらのホームページにも詳細がありますが、巨匠が素材選びから製法にまでこだわった「世界一のアップルパイ」なのだそうです。
本当に世界一美味しいアップルパイでした!
さっそく世界一を食べてみましょう。焼き立てがベストですが、冷めても付属の温め方通りにすればサクサクに戻るとか。

ぷっくりとした形のアップルパイが2個。手に取ってみるとずっしり重くてまるで具だくさんのピロシキ!

ガイド通りにレンジとオーブンで軽く温め直したのがこちら。

ほんのり焦げ目がついてしまいましたが焼き立てサクサクに蘇りました。


生地はサクサクでバターの香りが濃厚。これはフランス産発酵バターをたっぷり使っているから。


そしてカスタードクリームがとにかく各段に美味しい!甘さ控えめで卵とバニラの素材の味が強く感じられます。珍しい豆乳チーズクリームが合わさっておりほんのり塩気も感じられ、これがとてもいいアクセントに。たっぷりのリンゴの爽やかな酸味と甘みと合わさってまさに世界一の美味しさです!

軽いけど濃厚で食べ応えがあるアップルパイには、苦めのコーヒーがしっくり合いました。
あっという間に食べ終えた感想は、大大大満足!世界一は本当でしたね!これはリピート決定です。