「ひらしん平塚文化芸術ホール」(通称ひらしんホール)の無料の勉強スペースが近所の高校生に人気らしい!電源・WiFi・デスクライトありでパソコンも使えてとても快適でした。しかし、人気があり過ぎて平日の昼間以外はほとんど座れない大混雑ぶり。騒音もちょっと問題かも。
Read More →【大磯町郷土資料館・学習室を無料開放】中高生・社会人も使える自習室スペースで勉強が捗る!パソコン利用可!
大磯町で無料で勉強・仕事ができる場所を発見!大磯郷土資料館の研修室が無料で学習室として開放中。電源WiFiありでパソコン利用可能。平日午後は空いている穴場です。
Read More →【ラスカ平塚3階ウェルカムデッキ】高校生の無料の勉強場所!駅直結でテーブル席多い!長時間利用はいいの?
平塚の高校生の無料の勉強場所として人気のラスカ平塚3階「ウェルカムデッキ」。平塚駅とラスカ直結でアクセスよし。大きめ丸テーブルが9席あって仕事も勉強も快適にできました。長時間利用は難しそうですが、電車の待ち時間に短時間ならアリ!何より無料は大きい!
Read More →【平塚市中央図書館で勉強してみた2023年冬】1階に飲食スペースあり!学習スペース多数!閉館時間早いのが残念!
2023年冬に平塚市中央図書館の学習スペースを利用した感想です。1階ロビーに新設された飲食スペースもよし。学習席の数が多いので時間帯によっては混雑なし。静かで快適に勉強できました。閉館時間が平日19時(土日は17時)と早いのがとても残念!
Read More →【辻堂・湘南工科大学附属図書館】大学関係者以外でも藤沢・茅ヶ崎市民なら利用可!勉強・仕事が捗る!
辻堂にある湘南工科大学附属図書館でノマドしてみた感想です。海近で明るく開放的な施設。無料インターネット利用可で仕事もできそう。部外者でも藤沢・茅ヶ崎市民なら利用可!
Read More →【ららぽーと湘南平塚でテレワークしてみた感想】電源席でラーメンWORK!ちょっと騒がしいけどね
「ららぽーと湘南平塚」がワーケーションを推しています!フードコートにある電源席で「つじ田」つけ麺を食べながらラーメンWORKしてきた感想をお伝えします!うーん、やっぱりちょっと騒がしいかな。
Read More →